ケヤキの腰板の加工

ケヤキの腰板

ケヤキの門扉 やはり、表面は、風化が激しく凸凹だった。

綺麗に削っていくと13mmまで薄くなってしまいました。

ケヤキの腰板

ケヤキの腰板の加工開始

鉋盤で削っても粉みたいな削りカスしか出ないので、工房中がケヤキの粉まみれです。
なんだが、ほこりの中で仕事している気分になります。

 

無垢材を使ったオーダー家具工房Qule|大阪
大阪府羽曳野市広瀬276

関連記事

  1. ハガキ収納BOX 組み立て

    ハガキ収納BOX 組み立て。

  2. 額縁・フレーム

    額縁 の 仕上げ

  3. ローテーブル

    ローテーブルをテーブルへ

  4. ハガキフレームにガラス入れて完成です。

  5. ハガキサイズ 額縁

    ハガキサイズ の 額縁

  6. 飾り板の塗装。

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2018年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30