ダイニングチェアの組み立て3

ダイニングチェア引き続き少しずつ組み立てていきます。

肘掛け部分の組み立て。

基本的に脚と一緒に組み立てないといけないのだけど、一緒に組み立てると恐らく接着剤が途中で固まりそうなので、別々に組み立てています。

肘掛けを後から組み立てるので、組み立てる際に後ろ脚を少し撓らせないといけないので、慌てますね。

関連記事

  1. 建具の加工初め。

  2. ベッドのヘッドボードのアール部分

    ベッドのヘッドボード加工

  3. カウンターチェア(ハイチェア)の試作を作っていきます。

  4. パイン集成材の踏み台を製作します。

  5. カウンターチェア(ハイチェア)の加工を始めます。

  6. セミダブルベッドの仮組み立て

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2020年5月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31