衝立 仕事始めの身体慣らしに

仕事始めの2日間、久しぶりに1週間も休んでいると身体が動かないので、慣らすために昨年からちょこちょこ仕事の合間に進めていた衝立を完成させます。

今回は、知り合いからの依頼なのでシナランバー材を使います。無垢材なら反ってしまいますので、(無垢材でも反らないような加工をすればいいのだけど、価格が合わないので)シナランバー材を使っています。

衝立完成。

蝶番をつけるところだけ、シナランバー材だとビスが利かないので、榀の無垢を貼り合わせています。

数ものはあまり好きではないですね

無垢材専門のオーダー家具工房Qule |大阪 羽曳野市

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. 時計,加工中

    時計 クラフト用。

  2. 栗の食器棚 背板

    栗の食器棚の背板

  3. 電話台収納の納品。

  4. 電話台収納の抽斗と塗装

  5. ベッド 接ぎ合わせ

    ベッドの接ぎ合わせ 1回目

  6. ナラ材の食器棚の組手加工と溝の過去を

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2021年1月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31