ナラ材の食器棚の抽斗の加工から。

抽斗の底板を接ぎ合わせている間にその他の部分の加工を

部材も揃ったので、仕上げて組み立てていきます。

続いて棚板を準備していきます。

最後に引き戸の

ナラ材の斑の入った柾板の框部材。後は、鏡板です。

今日までは、ここまでです。
無垢材家具専門の手作りオーダー家具工房Qule |大阪 羽曳野市
ホーム https://muku-kagu-qule.com/
instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/
facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi