真樺材の着物チェストの抽斗の加工。

真樺材の着物チェストの抽斗の加工をしていきますが、今回はいつも使うことのない桐材の集成材を使うので気を使います。柔らかいので。

桐の抽斗。

まずは、上部6杯分の組み立て完成。まだ、組み立てただけなので、調整はまだまだです。

この後大変なことに 2日間の雨で抽斗が湿気を吸って膨らんでしまいました。

本体も心配なので、前後の摺り桟の部分にクランプをかけて締めておき導付きが外れないよううに。

雨のあと晴れてくれたので、2・3日扇風機をあてて置いておいたらほとんど戻りました。

ですが、まだ心配なので、

桐材の抽斗の乾燥

日陰の風通しの良いところで3日間放置します。

桐材を乾燥させている間に前板を加工して。画像は撮り忘れました。

抽斗の前板

桐の抽斗も乾燥し、前板の加工もほぼ終わったので、取り付けをします。

もう少し、取手の加工の仕舞しないといけないですが。

後は塗装をして完成です。

無垢材家具専門の手作りオーダー家具工房Qule |大阪 羽曳野市

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. ナラ材のキッチンボード(食器棚)の最終調整完了です。

  2. 栗材の食器棚の抽斗の加工に入ります。

  3. コーナー棚の天板の接ぎ合わせ。

  4. 真樺材のキッチンボード

    真樺のキッチンボード 接ぎ合せ3日目

  5. 建具の加工初め。

  6. テーブルのリメイクのつづき。

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2021年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む