少し時間ができたので。

ナラ材の食器棚019の扉と抽斗の木取りが少し遅かったので、木取りをして乾燥させる時間がないので、3日間次の仕事の準備をします。

樺材とメープル材の木取りをして、荒削りをすると山盛り鉋屑ができあがり。

これだけの量は久しぶりです。処分が少し大変です。

無垢材家具専門の手作りオーダー家具工房Qule |大阪 羽曳野市

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. ウォールナット 柾板

    ベッドの木取り

  2. ダイニングチェア 加工初め

  3. 吊戸棚の扉

  4. ナラ材のダイニングテーブル加工

  5. 展示台 下地 組み立て

    展示台の下地組立て

  6. ミシン台用のデスク完成です。

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2022年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031