モザイクチェストの脚と抽斗の製作を

モザイクチェストの本体の組み立てが終わったので、脚部分の加工をしていきます。

続いて抽斗を作っていきます。

抽斗の加工状況の画像なかったです。組み立ては終わりましたが、調整をしていかないと。

扉の段取りをしていきます

無垢材家具専門の手作りオーダー家具工房Qule |大阪 羽曳野市

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. 折りたたみ式 サイドテーブル

  2. ダイニングチェアの原寸図

  3. 栗の食器棚 抽斗組み立て

    栗の食器棚 抽斗組み立て

  4. ナラ材の食器棚の仮組と棚板の準備をしていきます。

  5. フレームの追加。

  6. キッチンボードの抽斗

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2022年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930