パイン集成材の踏み台を製作します。

踏み台兼スツールになる物を作ってほしいということで製作することになりした。

ずっと使うものではないようなので、今回は、以前に使ったパイン集成材が残っていたので、それで製作することにしました。

明日は、大きな丸面取りをして仕上げたら、後は、オスモカラーを塗布して完成です。あと少しです。

オーダー家具工房Qule-大阪から無垢材家具をお届けいたします。

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. 着物チェストと棚

  2. ナラ材のキッチンボード(食器棚)の扉の加工と組み立て。

  3. 下足棚の組立て。

  4. ウォールナット材のラウンドテーブルの加工2

  5. カウンター下の収納棚の仮組と本番の組み立て。

  6. ウォールナットの本棚無事に設置できましたが・・・。

家具工房Qule

平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む