カウンターテーブルの製作を始めていきます。

いつも通りに天板の接ぎ合わせから始めていきます。

天板の接ぎ合わせ。

ウォールナット材を使っていきますが、なかなか綺麗な板材がないですね。

どうしても白太が少し入ってしまいます。

着色することが嫌なので、木表を裏面に使うことにしました。

花火

帰り道、花火が上がっていた。何のためがわからないですが、いい気分になり、いい一日でした。

オーダー家具工房Qule-大阪から無垢材家具をお届けいたします。

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. 吊戸棚

    真樺のキッチンボード 接ぎ合せ

  2. 着物チェスト 背板・底板の接ぎ

  3. カウンター下の本棚 段取り

  4. 寄木テーブル

    寄木テーブルの納品です。

  5. ウォールナットのフレームの製作。

  6. 電話台(収納家具)の塗装を

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031