脚の加工し忘れていたので、急いで製作。
天板の加工が終わったので、仮組をして確認。


これですべての仮組をして、確認したので、背板の加工をしたら組み立てですが、
先に抽斗の段取りをし始めます。



前板の段取りはまだですが、側板・向う板・底板の接ぎ合わせをして段取りしておきます。
無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪 羽曳野市
ホーム https://muku-kagu-qule.com/
instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/
facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi