ラウンドテーブルの組み立てを始めていきます。

ちょっと図面を間違えたかなと思います。

組み立てが随分と難しくなっています。

こう暑いと急いで組み立てないと接着剤が乾くので、大変です。

まだもう少し組み立ては続きますが、

明日は、脚の加工をして組み立てていきます。

無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪 羽曳野市

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. 栗材の靴箱の加工を始めていきます。

  2. 着物チェスト 組立て3

  3. マカバ材のテレビボードの抽斗の加工を

  4. 本棚 ホゾ加工

    本棚のホゾ・ホゾ穴加工

  5. 段のある棚の天板組立て

  6. セミダブルベッドの加工に入ります。

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む