ダイニングテーブルの天板と脚をくっつけていきます。

天板に脚の位置を決めて、コマ止めで固定していきます。

これで、天板の表面を仕上げて、4周を面取りして完成です。

今回は、お客さまで塗装をされるということで今回のお仕事は、ここまでです。

無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪 羽曳野市

ホーム  https://muku-kagu-qule.com/

instagram https://www.instagram.com/qule.furniture/

facebook https://www.facebook.com/sizen.no.bi

関連記事

  1. カウンター下の本棚 塗装。

  2. ワーキングデスクの反り止め加工

  3. ダイニングテーブル 真樺材

    ダイニングテーブルの木取り

  4. 下駄箱の扉木取り

  5. 額縁の枠

  6. オーク材の受付カウンターの加工はじめ

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む