1. ウォールナット材の小箱の製作をしていきます。

  2. ナラ材を使ってペット用の柵の製作をします。

  3. タモ材を使ってシングルベッドを製作していきます。(スノコ部分は持ち込みです。)

  4. タモ材の小抽斗の製作をしていきます。

  5. 作品展用のオリジナルのダイニングテーブル

  6. クルミ材の踏み台 完成です。

  7. 作品展用のオリジナル家具の準備をしていきます。

  8. クラフト用の茶たくを仕上げていきます。

  9. ナラ材のカウンター下食器棚の組み立てから塗装まで。

  10. ナラ材のカウンター下の食器棚の加工開始します。

  11. 真樺材の着物チェストの抽斗の加工。

  12. 真樺材の着物チェストの本体組み立て