ダイニングチェア スポーク

今日は一段と寒くて、予定していた加工気がのらなかったので、ダイニングチェアのスポークの荒削りをしました。腕はパンパンになりましたが、ずっと鉋で削っていたので、暖かくなり定時まで仕事をすることができました。

スポークの削り。

明日も寒いみたいなので、このスポークをきれいに仕上げていく予定。

関連記事

  1. 栗材

    栗の食器棚の段取り

  2. ウォールナット材の靴箱の組み立てに。

  3. 炬燵の脚部分の修理とテーブル用の脚を作っていきます。

  4. モザイクチェストの加工の段取りをしていきます。

  5. カウンター下の本棚 塗装。

  6. タモ材のキッチンカウンターの続きを進めていきます。

オーダー家具工房Qule

072-956-0245・090-3718-5143
平日 9時~18時
日・祝日 9時半~18時
定休日は、不定期ですので、お越しのお客さまは、事前にご連絡をお願いいたします。
また、時間外にお越しの際もご連絡をください。できる限りご対応いたします。

また、
2020年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

無垢材家具専門店のオーダー家具工房Qule|大阪をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む